
最近節約を初めて積極的にユーチューブで節約情報を検索していたんだけど その中でも役に立ったYouTuberがいて今回の記事に至ったわけである 特に驚くことでもないんだけど そもそも節約って物を購入しなければ金は貯まるんだけどそうは言ってもって事あるよね このYouTubeを視聴する事でかなり考え方が変わって節約に自信を持つ事ができることになった そしてYouTubeは幅広い分野で情報を選択でき マジで暇つぶし 勉強には最高のサブスクだ 月に1,180円支払えばpremiumに加入でき 広告なし YouTubeミュージックが聞き放題 そんなYouTubeでもワイが参考にしたおススメYouTuberを紹介したい
節約するなら見ろ おススメYouTuber3選

節約も突き詰めると大体同じことを言うようになるんだけど その過程を踏むのにもかなりの忍耐が必要になりその為には知識が必要になるのでこの3人を視聴して考え方を改める必要である 更に流し聞きにもちょうど良い
一人目 賢者の流儀 この人は節約 倹約界隈ではかなり参考になる人でこの人一人を追いかけるだけで相当参考になり 更に精神論はかなり共感でき節約に興味を持ったなら一度は視聴してほしい この人も昔はかなりやんちゃしていてかなりの浪費家だったらしいそんな人がどこまで節約したのかは視聴してみてのお楽しみ
二人目 Kentaro 暮らしと貯金 この人も昔は浪費家でかなり貯金できる状況じゃなかったって言ってたので参考になる部分はかなりある顔出しはしてないので 声で聴く感じるので流し聞きにもちょうど良い
三人目 がまぐち夫婦の節約チャンネル 正直ワイはこの人のチャンネルで節約に目覚めた説ある かなり強い口調で弱い精神に活を入れてくれる

陰謀論 政治観を鍛えたいなら観ろ おススメYouTuber3選

今の政治に満足していますか それがこのチャンネル達をおススメする理由 マジで流し聞きに丁度良いし この3チャンネルを視聴していると現在のニュースの裏側も理解できるのでおススメ
一人目 ネズミ この人は顔を隠して本当にネズミでしゃべってやっているんだけど かなり影響力を持っていて視聴回数も10万回を超えていて しかも声も聞き取りやすく 流し聞きに適している
二人目 おみそチャンネル この人は顔出しして Xもやっているし ネズミと被る部分もあるけど現在の国内事情を分かりやすく解説している 陰謀論と人は彼の事を言うかもしれない でも起こりうる可能性がある未来に備えておくのも手である
三人目 竹田恒靖チャンネル 元皇族の人でテレビにも出てる人ので一度は目にして事があるのではないだろうか このチャンネルは日本の歴史についても触れているので勉強になる 彼のいうことが全部正しいかはわからないけども 少なくとも教科書で習う歴史とは違う視点で解説してくれるため自分で正しいと思う歴史観を養ってほしい

映画を愛しているなら参考にしろ 映画評論YouTuber3選

ホッカイロレン この人はクソ映画のレビューをしていてクソ映画を避けられるので是非参考にしてほしい
マツヲの(horror file) 映画評論はしているけど主にグロ映画 この人のグロ魂は素晴らしいのでちょっと変わった趣向で映画を探している人には
ツッチのムビログ 一回映画を視聴しただけではわからない事が多いけども補足としてこの人の評論を視聴するとマジでその映画の深堀ができてもう一度見ようかなって思える
流し聞きにも良い YouTuber3選

石川典之チャンネル この人は配信界でかなり有名な方でユーチューブでその配信が聞けるのはありがたい
岡田斗司夫関連チャンネル 切り抜きもありその存在感は凄まじい ためになる話を無料で聴ける時代に感謝しかない
へライザー総督 時事ネタをテンポ良いべしゃりで配信している 少し短めの投稿だけどためになる ていうこと
まとめ
ユーチューブでワイが良く視聴しているチャンネルをおススメしたんだけども ユーチューブはこのほかにもおススメでユーチューブ側が推薦してくるものでも長時間視聴してしまうので 休みの日に一日中視聴してしまうヤバいコンテンツになる

琵琶湖君を最後におススメしたい