突然だけど、ゲオにワイヤレスイヤホンが売っていて驚異の2,999円、しかも税込み。これは、中古品でもなくまぎれもない新品だ。
ゲオといえば、あのレンタルショップで有名なあのゲオだ。そのゲオから発売されている、この激安ワイヤレスイヤホンの実力を試してみたく購入に踏み切った。
激安イヤホンのバラエティは豊富、ノイズキャンセリングを搭載したモデルまで用意してる。恐るべし。そのモデルでさえ、5,000円を切っている。
結論から言うと、スマホに付属してるイヤホンで音を楽しめるのであれば、なんの問題もない。ただし、ある程度値段のするイヤホンを使っているのであれば、正直しんどい。しかしコードから解放されるワイヤレスイヤホンは本当に便利だ。
結論、かなり音質は微妙だ。着け心地はいいが、音は酷い。
でも、音にこだわりがなければ、最高の価格である。見た目はリンゴのそれだし。

Twitterフォローお願いします。
価格設定が凄すぎるゲオの完全ワイヤレスイヤホン

UFOキャッチャーの商品のようなみためではあるけど、2,999円。本当にゲオのショップに売っている。
ちなみに箱、ケース、イヤホンは価格通り。
控えめに言っても、箱の値段も価格相応。

値段が上がると、ケースも違う、箱も違う。コストカットだと思って我慢できれば平気。
それにしてもこのイヤホンの軽さ

着け心地は、あの有名なリンゴを思わせる、通称うどん型。よく落っことすイメージ、でも、このイヤホンはなくしても、まぁいっかってなる価格だから安心できる。
本家、リンゴはなくすと精神的にくる。

でも、このイヤホンは何度もいうけど2,999円だ。軽さ、普通に使えるイヤホンがこの価格なら何も言えない。
音質はまぁどういって言いかわからないレベル。おススメはしない。
次にイヤホンの紹介
このイヤホン特に正式名称はない。製造元は中国。
特性として
- Bluetooth5,0対応
- 左右分離型
- 13㎜のダイナミックドライバー使用
- 音声アシスタント対応
- 対応コーデックは SBC/AAC
- 受信距離約10m
- イヤホン単体の通話時間 約3時間、再生時間約3,5時間。
- ケースの充電回数4回で、約50時間使える
ケースが満充電になるまで、約2時間、イヤホン単体は約1,5時間と充電時間も比較的短め。普通に使える仕様。
でもやっぱりよく見るとリンゴにクリソツ
右側がリンゴ、左側が本商品

かろうじて前後逆なのが救い。

大きさも違う

デザインを新たに考えなくていいので、プライスレス。
このワイヤレスイヤホンの感想
昨今のワイヤレスイヤホンの価格は上がり、その分音質もかなり向上してると思う。でも、高けぇ~
有線イヤホンを使えるスマホもかなり減り、主流はやはり完全ワイヤレスイヤホン。その中でも、このイヤホンはかなり価格面を抑えて機能だけに振った渾身の一台。
肝心の音質は
正直、音楽を聴くにはかなりしんどい、音質はお世辞にもよくないし、音の広がりを感じにくく、カナル型ではないため、周囲の音もよく拾う。
ボリュームも若干低め、動画視聴時は大きめにしないとよく聞こえない。
最初に音質は結論を述べた通り 通話専用なら問題ないのかも
でも、音にこだわりがない人にはかなりおススメ。だってこの値段で、ワイヤレスイヤホン使えるですんでダンナ。それと、高いイヤホンを使ってる人は比べるとかしてはいけない。
また、補足としてスマホで通話をあまりしないので、通話時の使用は分からないです。
見てほしい、このゲオ渾身のラインナップ

(引用元 ゲオオンラインショップ)
同じ価格(2,999円)でカナル型も販売してる。もう凄いよ ラインナップも

ノイズキャンセリングイヤホンがこれまた、驚異の4,999円。いずれ購入してみたい。
ただ、相当お金に余裕がある時じゃないと検討できない。

驚きの1,999円モデルも凄すぎ。
しかも499円モデルもある。通販で購入する場合は、2,000円以上で送料がかからない。店頭でも売っている。ただし、店頭だと在庫がない場合もあるが、通販であれば、色も在庫も豊富。
一度、ゲオ ワイヤレスイヤホンで検索してほしい。それか、レンタルのついでに見に行ってもいいかも
普通にスマホも中古で販売してるし、最近は書籍がある店舗もある。
補足すると、ゲオオンラインショップでは、中古のスマホも取り扱っている。便利。
しかも、ゲオは全然購入が出来ないPS5の購入抽選もほぼ毎週といっていいほどやっている。
色々凄い。
まとめ
いいものを発見したと思ったけども、やはり値段相応。安くて音質全然気にならない人は買いです。
俺には無理だった。少しでも音質のいいイヤホンを購入してしまった経緯があるなら購入は本当に
必要か検討したほうがいいと思う。